いやあああ、スタジオで開催すると決めてyosugaでレッスンを行ったのは、ものすごーーーく久々でした。おそらく1年ぶり以来です。
ちょっと、感慨深いですね。
当初の予定では、緊急事態宣言もあけていたはずでしたが、延長で続く中の開催となりました。
(開催するかどうか悩んだのですが、世間のスタジオでのレッスンは、感染対策万全で実施されていて、しかもいつも満席状態ですが、コロナのクラスター発生の話も全然聞かないため、開催してもいいだろうと判断しました)
参加者の中には、まさにコロナでの生活に疲れている人もいて、みんなコミュニケーションと運動に飢えているな〜と、ひしひしと感じた時間でした。
オンラインは便利だけど、オンラインでは補えないものが、リアルな世界の中にたくさんありますね。
今回は、「身体の感覚」を感じ取ることに重点をおいてレッスンをしたので、みなさんの動きの集中力と精度ばっちりでしたね!
ピラティスは「自分の感覚」「動き方」をエクササイズのなかで最適化します。
結果的に、体が伸びたり、使われたりします。ベストなことですね!
そして、カラダ動くトレーニングでは、瞬発力やバランスや筋持久力をやしない、身体と動きの強化をします。
次回は4/11です。
あ、下北沢のスタジオはすごーく雰囲気が良くて、その後の街歩きも楽しいので(スパイスラーメンを食べました!)ぜひ休日を楽しみにいらしてくださいね〜
コメントをお書きください